安心安全Web

安まちメール

市役所職員をかたる不審電話(アポ電)に注意!
 7月12日午後5時15分ころ、高槻市寺谷町付近の高齢者宅に、市役所職員を名乗り「健康保険の還付金があります。」などと言ってATMに誘導しようとする不審な電話(アポ電)がかかってきています。
 この様な電話は、特殊詐欺の手口で、その後返金手続きを装って、誘導したATMで、お金を振り込ませようとします。
 また同様のアポ電は、近接する地域に集中的にかかる傾向もありますので、注意が必要です。
 不審な電話がかかってきた時は、一人で判断せず、家族や知人、警察に必ず相談してください。

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

高槻署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク