【大阪】 安まちメール 2016年5月31日還付金詐欺発生!本日、豊中南警察署管内の高齢者宅に豊中市役所を名乗る女から「医療費の払い過ぎがあります。あとで銀行から連絡があります。」等という電話があり、その後、銀行職員を名乗る者から「ATMへ行き連絡をしてください。」等と言われ、お金を振り込む被害が発生しました。「還付金」「ATM」という言葉に要注意!「ATM」で返金はありません。犯人は役割分担をして言葉巧みに騙します。不審な電話があれば家族や警察に相談してください。発信:豊中南スポンサーリンク