【注意!】羽島市内において特殊詐欺被害の発生!
担当部署:岐阜羽島警察署
羽島市内の高齢者宅の固定電話に、商業施設従業員を名乗る者から「あなたの家族のカードで買い物した人がいる。」などと電話があり、その後、消費者センター職員を名乗る男から「カードの引き落とし口座があなたの名義になっている。キャッシュカードを新しくした方がいい。」「キャッシュカードを確認に行かせる。」等と言われ、その後、被害者宅に訪れた男にキャッシュカードを手渡し、だまし取られる被害が発生しました。
○防犯機能付き電話機や常時留守番電話設定を活用し、不審な電話には出ないようにしてください。
○お金に関する電話を受けた場合は、すぐに切断し、家族や警察に相談してください。
○「暗証番号を教えて」、「キャッシュカードを渡して」は詐欺のキーワードです。
スポンサーリンク