安心安全Web

袋井市メローねっと

感染対策及び救急医療・救急車の適正利用についてのお願い
日ごろから新型コロナウイルスの感染対策、また、救急医療・救急車の適正利用にご協力いただきありがとうございます。
現在、静岡県内で新型コロナウイルス感染症の患者数が増加しております。7月は例年、地域でのイベント等により、飲酒やけがなどによる救急受診が増加する傾向にありますが、市民の皆様には、引き続き新型コロナウイルスなどの感染防止対策を徹底いただくとともに、救急医療のかかり方や救急車の適正な利用にご協力をお願いします。

※休日・夜間の救急医療は、緊急性の高い患者を受け入れるものです。入院を必要としない・帰宅可能な症状の場合は、できるだけ昼間の診療時間内にかかりつけ医に受診してください。
※救急車は、症状が重く緊急の治療が必要な方の搬送に使われるものです。症状が軽く緊急性が低い場合には、ご自身で自家用車やタクシー等を利用し、受診されるようご協力ください。

配信者 袋井市健康未来課

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク