息子をかたる不審電話に注意
5月30日、他府県内に居住する高齢者宅に息子をかたる男から「株で借金をした。現金300万円を用意して欲しい。」等と言って、現金を京都市内に持って来させた事案が発生しましたが、高齢者が不審点に気付いて110番通報したことから被害を未然に防止することができました。特殊詐欺等の被害に遭わないように次のことに気をつけてください。
◎日頃から、家族で連絡を取り合い、合言葉を決めておきましょう。
◎親族をかたる者から、お金を要求する電話がかかってきたら本人に確認の電話をしましょう。
◎不審な電話がかかってくれば、すぐに警察に相談してください。
下京警察署
警察本部犯罪抑止対策室 (3411)
スポンサーリンク