安心安全Web

松江市防災メール

消費者被害注意情報【その逮捕状は本物?いえ、偽物ですよ! 】
島根県警から情報提供がありました。

7月2日、松江市内の男性の携帯電話に、東京の警察本部の○○警察署をかたる者から非通知の電話がかかり、
「あなたの口座が犯罪に関係している。」
「秋田県警に電話を転送する。」
等と言われ、続いて、秋田県警の警察官や検察庁をかたる者から、SNSで連絡を取るよう要求されました。
被害者は、相手の指示どおり、SNSで連絡したところ、取調べと称してビデオ通話で口座番号や口座残高を聞かれ、偽の逮捕状等の写真を見せて、警察官だと信じ込まされ、
「身の潔白を証明するためには資金調査が必要。」
「調査は指定した口座にお金を振り込むこと。」
等と言われ、お金を騙し取られる詐欺事件が発生しました。

★警察は【非通知】で電話をかけません!
★LINEで【偽】逮捕状等を見せられたら警察に相談!

【情報提供元:松江市消費・生活相談室 電話55-5148】

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク