安心安全Web

岩手県「不審者情報」

【地域安全】オレオレ詐欺被害が発生
花巻市防犯協会より

5/27(金)花巻市在住の80代女性宅に、県警生活課を名乗る男から次のような電話がありました。
「詐欺の犯人を捕まえているが、犯人があなたの住所と名前を知っているようなので、口座とパスワードをすぐ変える必要があります。手続きは金融機関の人がしますので、間もなく電話があります」
その直後、金融機関を名乗る男から電話があり、キャッシュカードの暗証番号を変更するように言われました。承諾したところ、
「古いカードは使えなくなる。新しいカードは5~7日で届きます」
などと言われ、電話が終わると、再び県警生活課を名乗る男から電話があり、
「古いカードはいらなくなるので回収しに行きます。近くを回っている別の者が行きます」
と言われた後、自宅に訪れた警察官を名乗る男にキャッシュカードを渡したところ、その名義の口座から50万円が引き出されました。

警察官がこのような電話をかけることや、通帳やキャッシュカードを預かることは絶対にありません。そのような電話は間違いなく「詐欺」ですので、すぐに家族や警察等に相談してください。
また、ご近所に一人でお住まいの高齢の方がいらっしゃいましたら、この情報を周知してくださるようお願いします。

情報提供:花巻警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク