息子を名のる不審電話の発生(5月30日・神戸西)
KOBE西 安全・あんしんネットワークから緊急情報が配信されました。
【配信時間】
2016-05-30 12:22:07
【タイトル】
息子を名のる不審電話の発生(5月30日・神戸西)
【内容】
5月26日(木)から27日(金)にかけ、神戸市西区内において、息子を名のる不審電話がありました。
高齢女性宅に息子を名のって電話をかけ、「扁桃腺が腫れている。携帯電話は会社に忘れている。」などと言い、さらに翌日も電話をかけ、「経理の者から東京オリンピックがあって必ず上がると言われ、会社の金を使って株を買った。会社に監査でバレてしまい、500万円が必要。」などと言ったものです。
今後、他の地域においても発生するおそれがありますので、ご注意ください。
【防犯ポイント】
●ナンバーディスプレイや留守番電話を活用したり、本人の元の携帯電話番号や自宅の電話番号にかけ直して、本人かどうかを確認しましょう。
●不審な電話を受けたときは、自分だけで判断せずに、すぐに警察や家族に相談しましょう。
※当メールは、ひょうご防犯ネットの情報をもとに KOBE西 安全・あんしんネットワーク より転送配信しています。
スポンサーリンク