安心安全Web

豊島区安全・安心メール

豊島区内における犯罪発生情報(豊島区安全・安心メール)
主な犯罪の被害受理状況

●【オレオレ詐欺】
・5月26日(木)午前10時30分ころ~午後0時10分ころ、長崎3丁目、被害者方に息子を名乗り「バッグを無くした。お金が必要だ。」等と言葉巧みに現金を要求するウソの電話があり、その後、現金を受け取りに来た男に現金を手渡した。

●【侵入窃盗】
・5月27日(金)午前0時30分ころ~午前10時30分ころ、長崎6丁目、飲食店、窓をこじ開けて侵入、店舗内から飲料水の盗難被害。

●【侵入窃盗】空き巣
・5月29日(日)午後4時0分ころ~午後10時0分ころ、池袋3丁目、マンション1階、無施錠のベランダ窓から屋内に侵入、現金の盗難被害。

※不審な電話(オレオレ詐欺)に注意し、一度電話を切って確認するようにしましょう。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク