安心安全Web

あんしんトリピーメール

【米子市】不審電話について
こちらはあんしんトリピーメールです。

米子警察署から、お知らせします。

米子市内において、NTTの職員や、警察官を名乗る者から架空料金請求の詐欺電話が多発しています。
「電話料金が未納です。」などという電話で、ATMに誘導し、送金を要求してくるものです。
このような電話は詐欺ですので、一人で判断せず、家族や警察に相談してください。

情報発信:米子市防災安全課
——————————
■登録内容の変更
あんしんトリピーメールの登録内容の変更はこちらから

■登録解除
あんしんトリピーメールの登録解除はこちらから

■あんしんトリピーなび(鳥取県防災アプリ)
あんしんトリピーメールの配信内容は「あんしんトリピーなび」でも確認できます。

■発行者
鳥取県
〒680-8570
鳥取県鳥取市東町1丁目220

■お問合せ
あんしんトリピーメール(鳥取県公式サイト)

——————————

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク