夏の交通事故防止運動の実施
1 令和6年7月1日(月)から7月31日(水)までの1か月間
「夏の交通事故防止運動]
が実施されます。
運動の重点とスローガン
〇 こどもと高齢者の交通事故防止
~わたるまえ わすれずかくにん みぎひだり~
〇 二輪車の交通事故防止
~ぎりぎりの 時間と車間が 事故を呼ぶ~
〇 飲酒運転の根絶
~飲みません 今日は私が ハンドルキーパー~
2 高齢者の交通事故死者数が増加しております。
〇 道路を横断するときは必ず横断歩道を渡りましょう
〇 信号を必ず守り、青信号でも必ず左右の安全確認をしましょう
〇 夜間の外出には目立ちやすい明るい色の服を選び、反射材を活用しましょう
〇 自転車に乗る際はヘルメットを着用しましょう
交通事故に遭わない・起こさないように一人ひとりが心がけましょう。
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
スポンサーリンク