安心安全Web

いわてモバイルメール

海の情報・釜石保安部 Vol.531
岩手県沿岸では多くの浜でウニ漁が開口になっています。
ウニ漁は、岩場、波打ち際で箱めがね等を使用し、船外に体を乗り出して作業が行われます。場所によっては磯波等の不規則な波の影響を受けるので、作業時は周囲の状況にも注意して、転覆や海中転落の防止に努めましょう。
また、救命胴衣は乗船前から着用し、休憩中に脱いだりせずに帰港して安全が確保できてから脱ぐようにしましょう。
~海での自己救命策確保3つの基本(救命胴衣の着用、連絡手段の確保、もしもの場合は118番)~

気象現況は下記HPで確認を!

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク