サポート詐欺に注意
令和6年6月29日午前11時30分頃、阪南市尾崎町に居住する方がパソコンでニュースサイトを閲覧していると、パソコン画面に「ウィルスに感染しました」「こちらまで電話してください」という警告が表示されたことから電話を掛けると、相手から「あなたが使用しているネットバンキングもウイルスに感染しているかもしれない」などと言われ、ネットバンキングのパスワードを言われるがままに入力してしまい、銀行口座から勝手に多額の出金をされてしまうという詐欺被害が発生しました。
このように、パソコンでインターネットサイトを閲覧中に表示される、危機感を煽る文言の警告表示は詐欺の可能性が高いです。
すぐに表示通りに行動することなく、まずは家族や警察に相談してください。
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
スポンサーリンク