安心安全Web

POLICEメールふくしま

夏の山岳遭難に注意!!
★山登りを趣味にしている方へお知らせ★
毎年7月から8月にかけては、1年間でもっとも山岳事故・遭難が多い時期です。
【山岳遭難を防ぐために】
〇登山届を提出し、予定を身近な人に伝えましょう。
〇体調不良、悪天候時は、山に入らないようにしましょう。
〇自分の体力に合わせて休憩、水分補給をしましょう。
〇日帰りでも非常食、懐中電灯、ツエルト(簡易テント)を持ちましょう。
〇連絡手段(携帯電話)を持ちましょう。
※携帯電話で110番すると場所が分かります。
〇道に迷った時は、一旦立ち止まり、落ち着いて次の行動を考えましょう。(むやみに歩き回らない)
★山岳事故・遭難等がない楽しい山登りにしましょう!★
「福島登山届」で検索すると福島県警本部の登山届受理の受付が可能です!

※ 石川警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク