安心安全Web

羽咋市安全・安心メール

熱中症予防行動をとりましょう!
近年、熱中症による健康被害が数多く報告されております。気温の高い日が続くこれからの時期に備え、熱中症を正しく理解し、早めの予防に努めてください。

熱中症の予防について
・こまめに水分、塩分を補給する
・特に暑い日や暑い時間帯は不要な外出を避ける
・エアコンや扇風機を使って温度調整をする
・涼しい服装をする、外出する時は日傘や帽子を利用する
・無理をせず、徐々に身体を暑さに慣らす
・室内でも温湿度を測る

環境省では、「環境省熱中症予防情報サイト」において、暑さ指数(WBGT)の予測値・実況値、熱中症警戒情報の発信を行っています。
また、個人向けメールに配信するサービスも行っていますので、熱中症予防対策にご活用ください。
「環境省熱中症予防情報サイト」
(PC)<外部リンク>
(スマートフォン)<外部リンク>
(携帯電話)<外部リンク>

市健康福祉課・健康推進係
TEL

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク