社会保険庁「還付金」アポ電
2016-05-27
10:35
本日、午前10時頃、韮崎市内のお宅に、社会保険庁の職員を名乗る還付金詐欺のアポ電がありました。 内容は「還付金4万なにがしを還付できる。手続きが済んでいない。」などと言い、使用する銀行口座等を聞き出すものです。
同様のアポ電が他にもかかり、近くのスーパー等のATMまで誘導して現金を振り込ませる還付金詐欺の被害の発生が心配されます。同様の不審な電話を受けた際は、詐欺ですから直ぐに110番をして下さい。電話がなったら相手の番号を確認し、「非通知」や知らない電話番号からの電話には十分警戒してください。
スポンサーリンク