安心安全Web

ほくとくん防犯メール

小樽市内で特殊詐欺の予兆電話の発生
小樽署管内において、特殊詐欺の予兆電話を2件認知しています。
1つ目は、令和6年6月24日、自宅の固定電話に小樽市役所の職員を騙る者から「あなたの介護保険料の還付金がある。」という詐欺の予兆電話がありました。

2つ目は、令和6年6月26日、自宅の固定電話に息子を騙る者から「携帯電話を洗濯してしまい、違う携帯電話からかけている。」「不倫相手を妊娠させてしまい、夫から慰謝料を求められている。」「駅にお金を持ってきてほしい。」と電話がありました。

「還付金」や「払戻金」の返還にATMを使用させることは絶対にありません。
また、電話などでお金の話をされたときは、一人で判断せずに、必ず家族や警察相談「♯9110」に相談してください。

配信:小樽警察署

配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク