不審なメールに注意してください!
6月24日午前11時20分ころ、大正区泉尾地区に居住する高齢者の携帯電話に、実在する通信事業者名でメールが届きました。
高齢者がメールの文面内に表記されている電話番号へ架電したところ、この通信事業者をかたる人物が電話越しに「未払いの料金があります」等という、身に覚えのない内容の説明をしてきました。
このようなメールは詐欺のメールです。
身に覚えのないメールが届けば、返信したり連絡したりすることなく、警察や家族に相談してください。
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
発信:大正署
スポンサーリンク