音声ガイダンスは注意!
6月22日午後3時15分頃、豊中市蛍池南町3丁目付近に居住する高齢者の携帯電話機に音声ガイダンスで「電話料金が未払い。詳細を確認するには1番を押下」と流れ、1番を押すと、NTT職員を名乗る男から「契約内容を確認したいので、氏名・生年月日を教えて」と言われ、高齢者が「クレジット払いだから未納はない」と伝えると、電話が切断されました。
電話で「お金の話」や「暗証番号を教えて」は、詐欺です。
他人に個人情報やキャッシュカードの暗証番号は、絶対に教えてはいけません。
そこで、皆さんにお願いがあります!!
近所のお友達や家族にこのような手口があることを教えてあげてください。
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
発信:豊中署
スポンサーリンク