安心安全Web

松戸市安全安心メール

パソコンで警告画面が出たら詐欺に注意
松戸警察署から詐欺にかかるメールが配信されたことから情報提供いたします。

パソコンでインターネットを見ている時に、突然ウイルス感染したかのような偽のセキュリティ警告画面を表示したり、不安をあおるような警告音を鳴らすなどして、表示されたサポート窓口へ電話をかけさせ、「ウイルスを除去します。」などの理由で、料金をだまし取られる被害が増えています。

【被害を防ぐために】
偽のセキュリティ警告画面が表示されても、慌てることなく、落ち着いて対応することが大切です。
○ 表示された連絡先に絶対に電話しない
○ Webブラウザを強制的に終了するかパソコンを再起動する
○ 家族や警察に相談する

【送信元】
千葉県松戸警察署
〒271-8557 千葉県松戸市松戸558-2
TEL:


松戸市 市民安全課


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク