安心安全Web

ちば安全・安心メール

電話de詐欺の発生について
令和6年1月22日から同年2月18日までの間、当署管内において電話de詐欺が発生しました。

【手口】
架空請求詐欺

【内容】
資産分配金に係る関係者をかたる者から、SNSやメッセージ機能を通じて「7億5千万円の財産分与が当選した。」「8億5千万円分の生活支援金が分配当選した。」との連絡を受けた後、「それを受け取るには手数料を支払う必要がある。電子マネーで支払って欲しい」との連絡を受け、電子マネーを騙し取られてしまったものである。

【対策】
「急」な「お金」の話は「詐欺」を疑いましょう。
お金(電子マネー)を交付する前に、必ず警察や家族に相談しましょう。

【送信元】
佐倉警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク