【布施】官公署職員を名乗る詐欺の電話に注意!!
本日、布施警察署管内では、高齢者宅に、市役所健康保険課職員や警察官を名乗る男から、「医療費還付金があります」や「詐欺の犯人を捕まえています。お金が返ってくるためにお金を振り込む必要があります。」という電話がかかってきています。
このような電話は詐欺の手口であり、この後、言葉巧みにATM等に誘い出されて、お金をだまし盗られます。
このような電話があれば、応じることなくすぐに切断し、ご家族や警察に相談してください。
また、携帯電話に「未払い金があります」等との電話もかかってきています。
代金をコンビニでプリペイドカードを買って支払うように指示される場合も詐欺です。
犯人は様々な手口でお金を盗もうとしてきます。
電話でお金の話が出れば詐欺を疑うようにしてください。
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
配信:布施警察署
スポンサーリンク