安心安全Web

安まちメール

アポ電にご注意を!
 6月7日午後2時30分ころ、交野市郡津2丁目付近にお住いのお宅に、枚方税務署職員をかたる男から「4月30日に送付した「定額減税申請書」は届いていますか」「14、520円の納税還付金があります」「今からいう電話番号に電話をすると銀行と連絡が取れるようになります」などといった不審な電話が入りました。
 このような電話は、その後、言葉巧みに還付金をあなたの口座に振り込む等と称して、ATMに誘導し、逆に犯人の口座にお金を振り込ませるといった「還付金詐欺」という手口の犯罪です。
「ATM」で「還付金」は絶対に返ってきません。
 このような不審な電話があれば、必ず一旦電話を切り、相手先の公式な連絡先へ確認をする、また、ご家族や警察に相談して下さい。

防犯対策は交野警察署のウェブサイトをご覧ください→

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

発信:交野警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク