【竹原警察署】SNS型投資詐欺が発生しています
《《ご注意ください!》》手口の一例を紹介
〇マッチングアプリで知り合った相手とSNSでやり取りをする中で投資に誘われ
〇相手方から紹介された仮想通貨アプリの自分のアカウントに現金を振り込み
〇相手方から送られてきたホームページにおいて、投資手続きと騙されて数字を入力し、仮想通貨アプリ内のお金を騙し取られる
※この種の詐欺手口は、「儲かる話がある」などと、はじめは少額の振り込みであっても、次第に取引の金額や振り込みの金額が大きくなる場合が多いことから、安易にSNS上の相手を信じ、金銭を託さないよう注意が必要です。
《《被害防止のために》》
〇犯人の常套手段は、SNSのトークグループに招待、投資話を持ち掛け「投資用のアプリ」をダウンロードするよう誘ってきます。
〇アプリ上は儲かっているように見えても、その投資取引自体が『嘘の取引』です。
〇SNS上の相手は本当に信頼できる人ですか?本当に信頼できる人であれば、あなたの大切な財産にすぐに接近してくるでしょうか?
◎独りで「即断」せず、必ず誰かに「相談」しましょう!
竹原警察署
(0846)22-0110
スポンサーリンク