安心安全Web

安心ゆいメール

自転車盗難に注意
■糸満警察署管内で、自転車盗難が多発しています。
5月末現在、暫定値で44件発生しており、昨年の同時期より9件増加しています。
被害者の約6割が学生で、約5割が無施錠での被害となっています。
■防犯ポイント
(1)短時間、離れる場合でも「必ず」鍵をかける
(2)ツーロックを心がける
(3)2つ目の鍵は盗難防止パイプ等の固定物に繋ぐ
(4)自転車防犯登録をする

★大事な自転車を守りましょう

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

【糸満警察署】

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク