安心安全Web

ヨイチメール

ネットショッピング⇒届かない⇒〇〇ペイ
「〇〇ペイで返金します。」と言われたら詐欺の疑い!
ネットショッピングで商品を購入した際、「商品が届かない」などという経験はないでしょうか。
このようなトラブルで、サイト事業者から「〇〇ペイで返金します。」と言われたら、詐欺を疑ってください。
ネットショッピングの代金を銀行振込しているにもかかわらず、返金は決済アプリで行うのは、極めて不自然です。
絶対に、相手の指示に従ってスマートフォンを操作しないでください。
「〇〇ペイで返金します。」と言われたら詐欺を疑い、警察に相談してください。(高松北警察署 )
【詐欺の手口】
1 ネットショッピングした商品が届かない。
2 サイト事業者から返金の連絡がある。
3 LINEでやり取りする。
4 リンクをタップすると、〇〇ペイの画面になり、相手に言われるまま操作する。
5 返金してもらうはずが、送金してしまう。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク