安心安全Web

安全情報ネット

【富山南警察署】名義貸し名目の架空料金請求詐欺に注意!
令和6年6月3日、富山市内の一般家庭の固定電話に、業者を名乗る者から「あなたに老人ホームの入居権がある。あなたの入居権をほかの人に譲ってもよいか」などと電話がありました。
同日、再度電話があり、「あなたの行為は違法である」などと言われ、さらに「あなたの入居権につき、1000万円を支払った人がいる。入居権をキャンセルするには、あなたから1000万円を支払ってもらう必要がある。あなたの口座に1000万円が送金されてくるので返金して欲しい。そのため口座情報を教えてほしい。」などと言われました。
これらの電話は、老人ホームの入居権に関する名義貸し名目の架空料金請求詐欺の手口と思われます。
このような電話があったときには、家族や警察に相談しましょう。
お金にまつわる電話・メール・SNSは詐欺を疑い、相手に従わず、必ず家族や警察に相談してください。(警察相談専用電話#9110)
また、下記の特殊詐欺被害防止コンテンツもぜひご覧いただき、被害防止対策に活用してください。

【特殊詐欺被害防止コンテンツのご紹介】
警察庁・SOS47 特殊詐欺対策ページ

警察庁 YоuTubeチャンネル「家族の絆でSTOP!オレオレ詐欺」

政府広報オンライン「巧妙化する特殊詐欺」

【お願い】
このメールを見たら、家族や周囲の方への注意喚起をお願いします。
安全情報ネット未登録の方には、ぜひ登録を勧めてください。

富山南警察署 生活安全課
代表電話

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク