それ!相手に振り込んでますよ
当署管内で最近、「返金する!」と嘘をつき、お金を騙し取る詐欺の相談が寄せられています
被害の状況は、どれも似ていて、次のとおりです。
被害者が、現金で購入した商品をキャンセルする
犯人が、「電子決済(ペイペイ)で返金する!」と言う。
犯人から、QRコードが送られてくる。
送られてきたQRコードを読込また開くと、決済画面へ進む。
お金を騙し取られる!
被害を防止するためには、「購入前に信用できる会社か確認する」「返金方法を予め確認しておく」「電子決済の返金に応じない」
ネットショッピングは便利ですが、嘘の広告やサイトは数多くあります!
今後、被害に遭わないよう、十分注意してください
スポンサーリンク