安心安全Web

安まちメール

【サポート詐欺】にご注意を!
 6月2日午後10時頃、大阪市浪速区幸町2丁目に居住する男性が、自宅でパソコンを操作中、突然画面にエラーメッセージが表示され、表示された「サポートセンター」の電話番号に電話をしたところ、片言の外国人に「コンビニで電子マネーカードを購入するように」と指示され、コンビニで電子マネーカードを購入し、現金をだまし取られたものです。
 このような手口は【サポート詐欺】と呼ばれ、高齢者のみならず、若い方でも被害が増えいているものです。
 パソコンやスマートフォンでエラーメッセージが出ても、慌てず、パソコン等を再起動するなど、落ち着いて対応してください。

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

発信:浪速署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク