安心安全Web

ふじ君 安心メール

「医療費の還付金」があるとのアポ電
2016-05-23
本日、甲斐市西八幡地内において、市役所職員を名乗り「医療費の還付金がある」等というアポ電(予兆電話)が確認されています。
アポ電を受けた方は、スーパーに設定されたATMまで誘導されていますが、金融機関に確認したことで被害を免れています。
還付金詐欺では、自宅近くのスーパーやホームセンターに設定されたATMに誘導する手口が多いので注意してください。
自宅の電話が鳴ったら、相手の電話番号を確認し、「非通知」や知らない電話番号からの電話には十分警戒してください。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク