安心安全Web

安まちメール

大手電話会社を騙る詐欺に注意!
 令和6年5月24日午後5時17分ころ、豊中市千里園3丁目付近にお住まいの方の携帯電話に自動音声ガイダンスで「料金未了がある。法的措置をとる。」等と不審な電話がかかってきました。
 このガイダンスに従うと大手通信事業者職員や警察官を名乗る者が登場し「あなたの携帯電話や銀行口座が犯罪に使われている」等と不安にさせられ、最終的に詐欺の被害に遭ってしまいます。
 また、豊中市内においては、パソコン画面に「ウイルスに感染しました」等と警告音とともに警告文が表示され、表示された電話番号に電話すると、ウイルス除去名目でアップルカード等を購入させる詐欺が頻繁に発生しています。
 表示された電話番号には電話せず、警察に電話してください。詐欺の被害を防ぎましょう。

 

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

豊中署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク