キャッシュカードの手渡し詐欺に注意
先日、札幌市内において、金融機関職員を名乗る者から電話があり、「口座が不正に使われそうになった。キャッシュカードを交換した方がいいので、自宅に伺います。」と連絡があった後、金融機関を名乗る者が自宅を訪れ、キャッシュカードを受取るとともに、暗証番号を聞いていき、結果、手渡したキャッシュカードと聞き出した暗証番号が使われて口座から現金が引き出された事件が発生しました。
金融機関の職員は自宅を訪問してキャッシュカードを受取ったり、暗証番号を聞いたりすることはありません。電話で、ご自分の口座番号や暗証番号を聞かれても教えてはいけません。
このような不審な電話や訪問があった場合は、すぐに警察に相談をしてください。
スポンサーリンク