安心安全Web

北区区民情報メール

安全・安心情報(防犯啓発)
【本メールは防犯に関する啓発情報を記載しています】
毎月20日は「北区安全・安心の日」です。
警視庁が悪質事業者による「点検商法」に注意をするよう呼び掛けています。
北区内でも悪質業者による「点検商法」に関して、消費生活センターに相談が寄せられています。

「点検商法」とは、各家庭を訪問して、屋根や床下などを点検するふりをして、修理等が必要でないにもかかわらず、修理が必要だなどとウソを言い、不安を煽ってその場で契約を結んでしまう悪徳商法の一つです。

悪質な業者は、突然、訪問してきて、「近くで工事をしているが、お宅の屋根が壊れているのが見えました。今なら無料で点検しますよ。」などと言ってきます。
そして、屋根を点検すると見せかけて、自ら屋根を壊してから写真を撮影し、「写真のように壊れていた。早くしないと雨漏りする。今なら安くしておく。」などと言って判断を急がせて、その場で契約をしようとします。

突然の訪問を受けても、
・ その場で点検させない
・ その場で契約せずきっぱり断る
ようにしてください。

添付ファイルの警視庁作成のチラシや警視庁のホームページを参考にしてください。

【警視庁ホームページ:点検商法】

添付ファイルはこちらからご確認ください。

東京都北区生活安全担当課
———————————–
毎月20日は「北区安全・安心の日」!

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク