不審電話に注意!!
5月19日午後8時40分ころ、八幡市内の高齢者宅に息子を名乗る男から電話があったが、声が違ったため問いただしたところ、男は「何言うてるんや。また後でかけるわ。」と言って電話を切った。その後、高齢者が息子に確認したところ、その様な電話はしていないことがわかった。
◎息子を騙る詐欺の予兆電話が多発しています。
◎普段から家族で連絡を取り合い、合言葉を決めておきましょう。
◎不審電話があれば、家族や警察に相談して下さい。
八幡警察署
警察本部犯罪抑止対策室 (3411)
スポンサーリンク