安心安全Web

安まちメール

【八尾警察署】特殊詐欺被害防止週報
八尾市内では、今週「サポート詐欺」の被害が発生しました。
パソコンを操作していて、急に警報音がなり「警告」「ウイルスに感染しました」「あなたの個人情報が流出します」などの表示が出ても、慌てず
●絶対に表示されているサポートセンターに電話をかけない!
●「コンビニで電子マネーカードを買って」は詐欺です!
●パソコンにこのような画面が出れば、すぐに家族や警察に相談しましょう!
また、スマートフォンに「未納料金が発生しています」「荷物のお届けにあがりましたが不在のため持ち帰りました」などのメッセージが送られてきても、絶対にURLをクリックしないようにしましょう。

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

配信:八尾警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク