ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (「介護保険の還付金があります」は詐欺!)
≪還付金詐欺に注意!≫
◆昨日(5月16日),かすみがうら市内のご家庭に「還付金が受けられる」などといったニセ電話詐欺の電話がかかってきて,お金を振り込んでしまう被害が発生しました。
◆消費者センターを名乗る者から「介護保険の還付金が受けられる」「手続きのためにサポートセンターから連絡があるので,指示に従ってほしい。」などの電話がありました。
◆さらに,サポートセンターを名乗る者から電話が入り,還付金受け取りの手続きのために,銀行のATMに行くように指示され,銀行のATMで携帯電話で指示を受けながら,手続きを進めてお金を振り込んでしまいました。
◆電話でお金の話をされたら全て詐欺!このような電話を受けた際には,110番通報をお願いします。
◆茨城県警察では、防犯アプリ「いばらきポリス」で、地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!
■添付ファイル
土浦警察署
スポンサーリンク