安心安全Web

安まちメール

サポート詐欺に注意
 令和6年5月15日午後6時30分ころ、茨木市大正町付近に住む高齢者が自宅のパソコンを使用していたところ、警報音とともに「パソコンがロックされました」と表示され、続けて表示された電話番号に架電したところ、外国人風の男から修理費名目でコンビニで電子マネーカードを購入するように指示される事案が発生しました。
 これは、サポート詐欺と呼ばれる詐欺の手口ですので、電話番号が表示されても応じることなく、すぐに家族や警察に相談してください。

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク