町田市不審者・犯罪情報(堺地区)2024年5月10日
配信地区:堺地区
□□2024年1/1~5/4市内の特殊詐欺被害累計□□
被害認知件数:44件
被害額:約5,600万円
□□4/28~5/4市内の事件状況(南大沢警察署管内)□□
【オートバイ窃盗】1件(相原町)
敷地内で施錠して駐車していたところ盗まれたもの。
●防犯対策
・二重施錠する
・盗難防止機器を活用する
【特殊詐欺】2件
〇オレオレ詐欺 1件
息子を名乗る者から、
「鞄をなくしてしまった。」
「カードがなくてお金が準備できない。」
「必ず返すから貸してくれないか。」
等と電話があり、息子の同僚を名乗る男に現金を手渡してしまったもの。
〇サポート詐欺 1件
パソコン画面上に、
「ウイルスに感染しました。」
と表示され、表示されたサポートセンターの電話番号に掛けると
「コンビニで電子マネーを購入してください。」
等と言われ、購入したギフトカード番号を教えてしまったもの。
●被害防止のポイント
・ウイルス感染したらまずは身近な人に相談を
・電話でお金の話が出たら一度切って冷静に
☆お知らせ☆
5月15日(水)12:40頃に防災行政無線屋外スピーカーを使用した特殊詐欺被害防止啓発放送を実施します。
市民の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
スポンサーリンク