安心安全Web

安まちメール

架空料金を請求する詐欺に注意!
 5月8日午前10時34分ころ、寝屋川市秦町に居住する高齢者の携帯電話に、「NTTから利用料金についてお知らせがあります。至急連絡をお願いします」等というショートメールが届き、記載された電話番号に連絡したところ、「NTTファイナンスです。動画サイトの未納料金があります」等と身に覚えのないお金を請求されました。
 これは、架空料金を請求する詐欺の手口です。
 見知らぬ相手からメールや電話でお金を請求されたら、まず家族や警察に相談してください。

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

発信:寝屋川署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク