安心安全Web

安まちメール

サポート詐欺に注意してください
 5月1日午後4時15分頃、堺市中区新家町付近に居住の方が、ご自身のパソコンを操作していたところ「ウィルスに感染しました」等の警告画面が表示されました。
 表示された電話番号に架電したところ女性から「ハッカーにあなたの口座からお金が盗まれます、口座を確認してください」等と不安を煽り、言葉巧みにサポートの名目で遠隔操作ソフトをインストールさせて口座からお金を騙し取られるという事案が発生しました。

●お使いのパソコンで「ウイルスに感染した」等の警告画面が表示されても、慌てずに家族や警察に電話してください。

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

配信:中堺署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク