安心安全Web

安まちメール

サポート詐欺に注意!!
 令和6年5月1日午後4時ころ、弥生町の個人宅において、自宅のパソコンを使用していたところ、画面上に「セキュリティ上の理由でブロックされています」等と表示され、記載されていた電話番号に電話をしたところ、電子マネーカード約6万円分を要求されるという事案がありました。
 これは、サポート詐欺の手口です!
 サポート詐欺の手口には「様々な不安をあおる表示」「画面がロックされて操作ができない」「大きな警告音」等といった特徴があります。
 パソコンがこういった動作や表示をしても慌てず、表示に従うことなく、販売店や家族、警察に相談してください。

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

配信:和泉署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク