奈良市内で投資詐欺が発生
60代の女性がネット検索をしていたところ、タレントを名乗る広告を見つけたので、これにアクセスしたところ、著名人を名乗る者と友だち登録することになった。その者からはさらに別の者や、投資のグループを紹介され、「利益が上がる」などの話を目にするようになった。被害者は投資をしようと、紹介された投資専用アプリや取引用口座を使って、計1,450万円を振り込み、被害に遭いました。
●SNSなどで「安全」「簡単」「高配当」などとお金の話が出た場合は詐欺を疑って家族や警察に相談してください。
スポンサーリンク