防犯情報
連休中もキャッシュカードが狙われています!
県内では、市町村役場の職員や金融機関を装い、キャッシュカードをだまし取る特殊詐欺の被害が増えています。
犯人はだまし取ったキャッシュカードで勝手に現金を引き下ろすため、必ず暗証番号を聞いてきます。
暗証番号を聞くのは「犯人だけ」です。
金融機関も警察も暗証番号を聞くことはありません、絶対に教えないでください。
県警のホームページでは、言葉巧みに暗証番号を聞き出す特殊詐欺犯人の電話音声を公表しています。
電話音声を聞いていただき、被害に遭わないように注意してください。
※リンク先への接続にはパケット通信料がかかります。
【群馬県警察本部生活安全企画課】 (代)
上記は、桐生警察署からの情報に基づいています。
※桐生警察署
スポンサーリンク