安心安全Web

安全情報ネット

【黒部警察署】特殊詐欺にご注意!
黒部警察署です。
本日4月15日は年金支給日です。
皆さんが詐欺被害に遭わないよう、還付金詐欺、架空料金請求詐欺の手口について紹介します。

〇還付金詐欺
市役所や金融機関を名乗り「保険料や税金の還付金があります」「ATMで手続きできます」等と語り、ATMを操作させ、多額の現金を振り込ませようとする。
〇架空料金請求詐欺(サポート詐欺)
インターネットを閲覧中、画面に「トロイの木馬」「感染」などといった表示が出て、「010」「050」等から始まる番号に電話をかけるよう促し、電話をかけると片言の日本語を話すものが対応し、電子マネーカードを購入するよう指示される。
〇架空料金請求詐欺(有料サイト利用名目)
メールや電話等で「サイトの未納料金がある。今日中に支払わなければ裁判になる」等と焦らせ、電子マネーカードで未納料金を支払うよう指示される。

「保険料の還付金があるのでATMで操作を…」「電子マネーカードで支払って!」は全て詐欺です!
不審なメールや電話を受けた場合は一人で悩まず、 必ず家族や警察に相談して下さい。

★お願い★
このメールを閲覧された方は、周囲の方に注意喚起をお願いします。
安全ネット未登録の方に、登録を勧めて下さい。

黒部警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク