安心安全Web

安心メール・キャッチくん

ニセ電話詐欺~銀行員をかたり現金をだまし取ろうとする電話がかかってきています
●発生日時
令和6年4月11日(木)
●発生場所
長崎県全域
●状況
長崎県内において、県内の金融機関をかたって、インターネットバンキングについての情報を聞き出そうとする不審電話が複数件発生しています。
不審電話は、非通知着信で
○○銀行(長崎県内所在の銀行)の○○(氏名)です。
インターネットバンキングのアプリをインストールしていますか。
というものです。
この手口は、インターネット口座の開設の有無を聞き出し、その後、言葉巧みに各種手続き名目で、被害者から犯人に現金を送金させてお金をだまし取るものです。
【注意事項】
・銀行が非通知着信で電話をすることはありません。
・電話でインターネットバンキングや口座情報に関する情報を聞かれたり、お金の送金を要求された場合は詐欺を疑い、警察に相談しましょう。
・不審電話は県下全域で発生するおそれがありますので、全エリアに配信しています

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク