電子マネーの購入を 促す電話は詐欺です!
昨日、石川警察署管内において、高齢男性がサポート詐欺被害に遭いました。
サポート詐欺とは、「ウイルスに感染している。」「修理等に電子マネーが必要だ。」などという口実で、犯人がパソコンのサポートや修理名目で金銭を騙し取る手口です。
男性は、タブレット端末でインターネットを閲覧していたところ、画面に「トロイの木馬に感染しています。カスタマーセンターに電話して下さい。」などと表示されたため、表示された番号に電話を掛けたところ、「トロイの木馬のウイルスにかかった。修理には3万円が必要なので、3万円分の電子マネーをコンビニで購入して下さい。電話は切らずにお願いします。」と言われ、3万円分の電子マネーを購入し、番号を口頭で教えサポート詐欺被害に遭ったものです。
皆さんへのお願い!
犯人は、さらにお金を騙し取ろうと同じ指示を繰り返します。
「ウイルスに感染している。トロイの木馬。料金には電子マネーが必要だ。」は詐欺です!
すぐに家族や警察に相談してください。
※ 石川警察署
スポンサーリンク