安心安全Web

いいメールかほく

地域安全ニュース
『いいメールかほく』 【防犯交通】

【架空請求詐欺に注意】
津幡警察署管内において、パソコンを使用中、「ウイルスに感染しました」等と書かれた画面に電話番号が表示され、電話番号に電話したところ、「パソコンの保証費を支払う必要がある」等と言われ、電子マネーカードを購入させ騙し取ろうとする事案が発生しています。
このような電話でお金の話がされた際は、詐欺を疑い、信頼出来る家族や警察に相談して下さい。

○電話で”お金”の話は詐欺を疑いましょう!
○留守電・・・いつでも留守番電話の設定を!
○切 断・・・あやしい電話は遠慮せず切断!
○即相談・・・勇気を持って必ず誰かに相談!
○子や孫世代から家族や身近な高齢者にも情報を知らせていただき、家族と地域の絆で詐欺を撃退しましょう!

津幡警察署・河北郡市防犯協会

———-

いいメールかほく配信サービス

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク