春の全国交通安全運動について
4月6日(土)から15日(月)までの10日間、『挙げる手を やさしく見守る 横断歩道』をスローガンに、春の全国交通安全運動が実施されます。
運動の重点は、
こどもが安全に通行できる道路交通環境の確保と安全な横断方法の実践
歩行者優先意識の徹底と「思いやり・ゆずり合い」運転の励行
自転車・特定小型原動機付自転車等利用時のヘルメット着用と交通ルールの遵守
です。
運動期間中は、重大事故に直結する悪質危険な違反をはじめ、シートベルト違反や横断歩行者等妨害などの交通取締りを管内全域(本宮分庁舎管内を含む)で強化します。
運転者の方は、歩行者を見かけたら減速をして十分に安全を確保するなど、歩行者の安全を確保してください。
スポンサーリンク