安心安全Web

あさひ安全・安心かわら版

旭区安全安心かわら版
○ 自転車盗が多発!
防犯対策
・自宅敷地内や短時間であっても必ず施錠
・余裕があればダブルロック
○ 特殊詐欺【サポート詐欺】に注意!
パソコン操作中、突然画面上に
≪ウイルスに感染。サポートします。電話連絡を≫
などが表示がされます。
架空料金請求詐欺の手口です!
電話してしまうと・・・
「あなたのパソコンはウイルスに感染している。」
「修理費用は、電子マネーをコンビニで買ってきてください。」
と言われます。
電話口で
【お金・キャッシュカード・電子マネー】などのキーワードを耳にしたら、絶対に一人で判断しないで家族や警察に相談しよう!

○ 旭警察署からのお知らせ
旭警察署では、特殊詐欺被害防止のため、迷惑電話防止機能付き録音機の無償貸出を旭警察署4階生活安全課で受付をしていますので是非ご活
用ください。

* 週間 刑法犯認知件数【3月25日(月)~3月31日(日)】
○ 上記期間の旭区内の刑法犯認知件数7件です。
自転車盗 2件(南希望が丘、中白根2丁目)
万引き 2件(二俣川2丁目、鶴ケ峰2丁目)
倉庫荒し 1件(市沢町)
オートバイ盗 1件(上白根町)
非侵入窃盗その他 1件(上白根町)

※特殊詐欺前兆電話 1件(南本宿町)

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク