春の交通安全クイズウィーク 4日目
香川県警察本部交通企画課からのお知らせです。
<春の交通安全クイズウィーク 4日目>
今週は交通安全クイズを出題しています。
4日目の問題は、
「高速道路のトンネルの入口が斜めになっているのは、何故?」
高速道路を走っていて、トンネルに入るとき、一部トンネルの入口が竹を斜めにカットしたような形になっているのはご存じでしたか?
それには、ある重要な理由があるのです。さて、その理由は?下の三つから正解と思うものを選んでください。
1.斜めのほうが洒落ているから
2.トンネル進入時、車体の空気抵抗を和らげるため
3.運転手さんを怖がらせないようにするため
正解は・・・「3」です。
いかがでしたか?トンネルの入口が垂直だと、速いスピードで進入する際、恐怖心から減速する人が多く、渋滞が起こりやすくなるそうです。
恐怖心を取り除くことはもちろん、渋滞緩和対策という理由から、斜めにカットした形になっているのですね。(一般道でよく見られる垂直にカットされた形状もあります)
これからの季節、遠方にお出かけされる機会も多いかと思います。
高速道路での運転は、事前の安全点検はもちろん、適度に休憩を取り、ゆとりのある計画で楽しい休日を過ごしましょう。
交通事故マップを使って身近な危険個所を調べてみませんか?
↓↓交通事故マップへはこちらからどうぞ↓↓
——————–
香川県警察本部交通企画課
——————–
スポンサーリンク